kourimanとその仲間たちの日記です。ジャンルは無し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しゃっすww!>ω<ノ
徹夜2日目を終えたばかりのタナちゃんですww!
えぇ~現在の時刻は…午前6時をそろそろ回るかなといったところですね~^^;
さて、今日はタイトルにも書いたようにちょっと小説っぽい感じで書こうと思うのですが・・・
何分自分には文章表現力というものが乏しいので…^^;
稚拙な文章、及び厨二的な内容になってしまうかと思いますが
そこんところはご了承くださいm(_ _)m
徹夜2日目を終えたばかりのタナちゃんですww!
えぇ~現在の時刻は…午前6時をそろそろ回るかなといったところですね~^^;
さて、今日はタイトルにも書いたようにちょっと小説っぽい感じで書こうと思うのですが・・・
何分自分には文章表現力というものが乏しいので…^^;
稚拙な文章、及び厨二的な内容になってしまうかと思いますが
そこんところはご了承くださいm(_ _)m
「おい!!まだ俺の相棒は出られないのか!!?」
「は、はい。現在完成率約85%まで出来てはいるのですが…」
「あぁ!!?んじゃとっととどけ!ハッチ開けさせろ!!」
「そ、それが…まだ頭部ガトリング・内蔵型迎撃ミサイルを除く武装の
搭載は終了しているのですが、まだ各種兵装の制御回路の接続や計器類の
調整もまだでして…」
「ちっ…ただでさえ共和国のクソ共があぁ~なんだったか?
バスター…トータス、だったか?あれのせいで絶対防衛ライン押し上げてきちまってるってのに…!!」
「本当に申し訳ありません。ですが今回の任務では動作試験もなしの
ぶっつけ本番、しかも新型兵装と旧型兵装、さらに迎撃ミサイルも積んでる
超重武装なんですよ!?こう言ってはなんですが、とてもじゃないけど
モルガに…しかも初期生産型の旧式モルガに積せるなんて正気とは思えません!!」
「こいつが旧式で足回りとかその辺諸々が今の新式に劣ってるってのは、
重々承知してんだよ!!!それでもこいつでやんなきゃいけねぇ!」
「しかし…!!」
「いいか?噂じゃそのバスタートータスだってあれもロールアウト時は
旧式カノントータスにゴテゴテ積んだだけだったんだぞ!?」
「腐れカメにできて俺の相棒にできねぇはずはねぇんだ!!」
「しかし、この重武装ですよ!?モルガの最大の武器である突進が
ほぼできないに等しいじゃありませんか!!死にに行くようなもんです!
やはり自分は薦められません!!!」
「バカ野郎が!んなこと言ってる間にいったい何人の同胞が
先に逝っちまってると思ってんだ!!!!てめぇのダチだって、
今!この瞬間にも!!やられちまうかも知んないんだぞ!!!」
「それでも!!今この戦況で中佐を失うわけにはまいりません!!!」
「ちっ、いざとなったらこんなクソ重てぇもんなんか戦場にほっぽり出すわ!!
いいから無駄口叩いてないでさっさと計器の調整しやがれ!!!
それと、めんどくせぇからガトリングはもうつけなくてもいいぞ!
ってかいいからそこどけ!!計器の調整終わったらすぐ出るぞ!!」
「…わかりました。ですがこれだけは承知してください。」
「…なんだ?」
「死んで帰ってこないでください。
ここには我々整備班も含め大勢の人間が中佐の無事の帰還を
何よりも願っています。」
「・・・」
「そんな我々の願いを裏切ったり踏みにじったりしないでください!!」
「…フッ、クク…、くぁはっはっはっはっは!!!!」
「…」
「はっはっは・・・はぁ。いや~久々に出撃前に笑わせてもらったわ!」
「…何かおかしな所でも?よもや戦場で死ぬことこそが兵士の誉なんて
考えておいでだったのですか!!?」
「いや~お前らアホだな~と思ってな!
俺がそんなにホイホイと死ぬとでも思ってんのか!!?」
「…」
「帰ってくるさ!なんせ部下にも死んでこの基地の敷居を跨ぐなって
命令をすでにだしてるくらいだからな!!自分の出した命令くらい、
自分がまず守れなくちゃダメだろう!?」
「…ならいいです。おい!!そっちどうだ!!?」
「計器類はOK出てます!ガトリングは積まなくてもいいとのことなので
このままいつでも出られますよ!!」
「おぅ!ご苦労!!んじゃそのままハッチ開けろ!スクランブルだ!!
んじゃ伍長、お前も危ないから下がってろ。
安心しろ、約束はちゃんと守るさ。」
「…了解です。では中佐、ご武運を…!!!」
「おぅ!てめぇもな!!」
・ ・ ・ ・ ・
後日、中佐は帰ってきた・・・
煉獄さらに果てとまで言われた絶対防衛線のさらに最前線から…
体中ボロボロになりながら、大破しているのと大差ない
愛機引っ張ってくれている仲間と共に・・・
「よぅ、伍長…しっかり約束は守らせてもらったぜ…」
「は、はい!!」
・ ・ ・ ・ ・
後日このモルガの戦闘データをもとに改良が重ねられ、
全方位型長距離戦試作モルガは、晴れて正式名称「バスターモルガ」
の名を与えられ、現在も拠点防衛などに運用されているという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい!以上!!オリジナル妄想戦記でした~ww
いや~、自分の臭さにあきれる出来ですね^^;
でもまぁ、こんな感じに活躍してくれたらいいなぁ~みたいな…^^;
それで、結局3時間以上も構想やら手直しやらにかかってしまい、
結果一睡もしないうちにただ今午前8時5分…ぅわ~・・・^^;
ほんとにあきれるしかねぇや^^;
まぁ、とりあえず、ここまでお付き合いいただきましてありがとうございました!!
稚拙な文章で読みにくいったらないですよね…^^;
まぁ、またこんなのやるかもしれないんでそん時までには
もうちょい何とかしたいですね~^^;
あ、そうそう、結局1番上の画像でもお分かりいただけるかと思いますが、
とうとうモルガ完成しました!!(←だからこんな小説まがい書いたんだろww!
そして名前なんですが、結局あの仮名だったモルガバスターを
ちょっといじって使用することにしました。
月影さんが考えてくれた名前もいろいろ考えてみたんですが、
結局採用するに至れませんでした。本当に申し訳ないです…
別の作品で名前に困ったときまた名前の考案よろしくお願いします。m(_ _)m
それでは自分はそろそろ部室を後にしようかと思いますww
帰ってグッスリ寝たい…><
…おやすみなさ~い……(ーoー)ノシzzz
PR
この記事にコメントする
- HOME -
プロフィール
HN:
kouriman
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/03/06
職業:
学生
趣味:
ゲームとか
自己紹介:
エロいものに人生を注ぐ漢。
ほかにもいろいろなものに手を出しては飽きる。
ほかにもいろいろなものに手を出しては飽きる。
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新トラックバック
comet
ブログ内検索
最新記事
(03/06)
(02/20)
(01/23)
(01/06)
(01/01)
P R