kourimanとその仲間たちの日記です。ジャンルは無し。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
う~ん…色だけ見ればきれいなんだけど…^^;
目指した色はもっと暗いというか…
濃い藍色みたいな色にしたかったのですが…
やっぱりガイアカラーのクリアブルーにしておけば
よかったかな…?Mr.COLORのクリアブルーは
見ての通りのきれいな色なんですが、
どうもACシリーズには原色ではイメージに合わないっぽいですねぇ~^^;
まぁ、ウェザリングすればわけないんですけどねw
さて、それでは武装紹介をする前に少しACについて補足をば。
ACは「頭部」「コア」「腕部」「脚部」の計4つのパーツから基本設計は
出来ていて、ここに、ジェネレーターやブースター・レーダー・冷却装置
・オプションパーツなどを内蔵して、素体を構築しているのですが、
まぁ、模型なんで見える外装ブースターなど以外模型としては
存在しないんですよね^^;
あ、ちなみにACには「NORMAL AC」と「NEXT AC」の
2種類があり、ネクストのほうは冷却装置がない代わりに
なんかいろいろ積んでたりします。^^;
ネクストのほうが圧倒的に強いのですが、
今回のガイアは残念ながら(?)ノーマルですw
さて、それではちょこっとACについて説明したところで武装紹介をば^^
ではまずは素体から。ここは基本的に弄っていないので
素のガイアのままです。
・頭部 H11-QUEEN
・コア CO1-GAEA
・腕部 A11-MACAQUE
・脚部 LH09-COUGAR2
次に各部武装など...
Right Arm
CR-WR93RL(リニア・ライフル)

こいつにはホントにお世話になってるんですよねぇ~^^
威力・与熱量も十分で連射率もなかなか悪くないですからねw
ただ制作中に銃口の下のピン1つぽっきり逝ってしまったことが
悔しいですねぇ(--;)
Left Arm
WR16DL-SKULL(デュアルレーザーライフル)

自分はあまりこのレーザーを使ったことがないんで
あんまり使い勝手がわからないんですが、
どうなんでしょう??使ってらっしゃる方いらっしゃれば
教えてくださいw(=ω= )ノ
Back Right
CR-WB69CG(チェーンガン)

おそらくこれが一番世話になってる武装ですねぇw^^
なんてったってマシンガンやライフルなどと違い
こいつにはリロード時間がないですからね!
ちょっと弾代張るもののかなり使いやすく、
自分がACデビューしたときはかなりお世話になりましたw
Back Left
CR-WB91LGL(リニアガン)

こいつもあまり使っていなかったですねぇ~ーー:
基本バックユニットの武装って設置型って言って、
移動撃ちができないんですよ^^;
なので、固定砲台化してしまうんですよねぇ~…
ミサイルとかなら撃ちながら移動できるんですけど…
EXTENSION
CR-28ERDelta(対ECMレーダー)

完全オリジナルのエクステです・・・^^;
本来は頭部パーツでCR-H84E2という名前なんですが、
このガイアをもらったときに一緒にもらった(ようなもの)
ジャンクパーツの山の中にこの頭がなぜが
3個も入っていたため、使い道に悩んでいたのですが、
このリアウィングっぽいところがレーダーに似ているってことで
無理やり作りましたw
後悔はしていない(ーー ;)
先端はバルカンになっている(という設定…)
HUNGER
CR-WL95G(ハンドロケット)

これは本来つけるつもりはなかったんですが、
10月にあるモデラーズスペースの展示会に
テーマ作品の「ロケット」がうちの部から
でなかった時用に急遽(本当に^^;)
制作時間1時間で作りましたーー;
この後も保険としてバックユニットのロケっトを制作予定です…
あ、ちなみに本来はこいつハンガーには格納できない類の武器なんで、
完全に「オレ仕様」になっています^^;
…つまり突っ込んだやつの負けです…^^;
とりあえずこんな感じです!
制作日数を考えると本当に大変なキットでした…
(特にパーツなくしたりとかパーツ折ったりとか…)
そして最後の組み立てとかの際に塗膜が禿げたりなんだり…
本当はやるつもりのなかったダメージ表現&汚し作業が増えました…
今日はもう疲れたのでやらないですがw
最後にちょっとカッコつけてみましたw
今度は隣にガンスナとか狛犬を置いてみたいですねぇ~
このACシリーズはZOIDSと同じ縮尺のモデルなので、
パイロットとかのサイズが一緒なんですよw
ぜひZOIDSの隣に飾っておきたいと思います!
さて、それではそろそろかなり眠いのでここらで落ちようと思います。
ではまたw
またね~(=ω=)ノシ
目指した色はもっと暗いというか…
濃い藍色みたいな色にしたかったのですが…
やっぱりガイアカラーのクリアブルーにしておけば
よかったかな…?Mr.COLORのクリアブルーは
見ての通りのきれいな色なんですが、
どうもACシリーズには原色ではイメージに合わないっぽいですねぇ~^^;
まぁ、ウェザリングすればわけないんですけどねw
さて、それでは武装紹介をする前に少しACについて補足をば。
ACは「頭部」「コア」「腕部」「脚部」の計4つのパーツから基本設計は
出来ていて、ここに、ジェネレーターやブースター・レーダー・冷却装置
・オプションパーツなどを内蔵して、素体を構築しているのですが、
まぁ、模型なんで見える外装ブースターなど以外模型としては
存在しないんですよね^^;
あ、ちなみにACには「NORMAL AC」と「NEXT AC」の
2種類があり、ネクストのほうは冷却装置がない代わりに
なんかいろいろ積んでたりします。^^;
ネクストのほうが圧倒的に強いのですが、
今回のガイアは残念ながら(?)ノーマルですw
さて、それではちょこっとACについて説明したところで武装紹介をば^^
ではまずは素体から。ここは基本的に弄っていないので
素のガイアのままです。
・頭部 H11-QUEEN
・コア CO1-GAEA
・腕部 A11-MACAQUE
・脚部 LH09-COUGAR2
次に各部武装など...
Right Arm
CR-WR93RL(リニア・ライフル)
こいつにはホントにお世話になってるんですよねぇ~^^
威力・与熱量も十分で連射率もなかなか悪くないですからねw
ただ制作中に銃口の下のピン1つぽっきり逝ってしまったことが
悔しいですねぇ(--;)
Left Arm
WR16DL-SKULL(デュアルレーザーライフル)
自分はあまりこのレーザーを使ったことがないんで
あんまり使い勝手がわからないんですが、
どうなんでしょう??使ってらっしゃる方いらっしゃれば
教えてくださいw(=ω= )ノ
Back Right
CR-WB69CG(チェーンガン)
おそらくこれが一番世話になってる武装ですねぇw^^
なんてったってマシンガンやライフルなどと違い
こいつにはリロード時間がないですからね!
ちょっと弾代張るもののかなり使いやすく、
自分がACデビューしたときはかなりお世話になりましたw
Back Left
CR-WB91LGL(リニアガン)
こいつもあまり使っていなかったですねぇ~ーー:
基本バックユニットの武装って設置型って言って、
移動撃ちができないんですよ^^;
なので、固定砲台化してしまうんですよねぇ~…
ミサイルとかなら撃ちながら移動できるんですけど…
EXTENSION
CR-28ERDelta(対ECMレーダー)
完全オリジナルのエクステです・・・^^;
本来は頭部パーツでCR-H84E2という名前なんですが、
このガイアをもらったときに一緒にもらった(ようなもの)
ジャンクパーツの山の中にこの頭がなぜが
3個も入っていたため、使い道に悩んでいたのですが、
このリアウィングっぽいところがレーダーに似ているってことで
無理やり作りましたw
後悔はしていない(ーー ;)
先端はバルカンになっている(という設定…)
HUNGER
CR-WL95G(ハンドロケット)
これは本来つけるつもりはなかったんですが、
10月にあるモデラーズスペースの展示会に
テーマ作品の「ロケット」がうちの部から
でなかった時用に急遽(本当に^^;)
制作時間1時間で作りましたーー;
この後も保険としてバックユニットのロケっトを制作予定です…
あ、ちなみに本来はこいつハンガーには格納できない類の武器なんで、
完全に「オレ仕様」になっています^^;
…つまり突っ込んだやつの負けです…^^;
とりあえずこんな感じです!
制作日数を考えると本当に大変なキットでした…
(特にパーツなくしたりとかパーツ折ったりとか…)
そして最後の組み立てとかの際に塗膜が禿げたりなんだり…
本当はやるつもりのなかったダメージ表現&汚し作業が増えました…
今日はもう疲れたのでやらないですがw
最後にちょっとカッコつけてみましたw
このACシリーズはZOIDSと同じ縮尺のモデルなので、
パイロットとかのサイズが一緒なんですよw
ぜひZOIDSの隣に飾っておきたいと思います!
さて、それではそろそろかなり眠いのでここらで落ちようと思います。
ではまたw
またね~(=ω=)ノシ
PR
この記事にコメントする
- HOME -
プロフィール
HN:
kouriman
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/03/06
職業:
学生
趣味:
ゲームとか
自己紹介:
エロいものに人生を注ぐ漢。
ほかにもいろいろなものに手を出しては飽きる。
ほかにもいろいろなものに手を出しては飽きる。
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新トラックバック
comet
ブログ内検索
最新記事
(03/06)
(02/20)
(01/23)
(01/06)
(01/01)
P R